2008年 09月 19日
左ペダルは左ネジです
100均で選んだ。いろいろあったが「おお、懐かしいではないか」と購入。
しばらく使っていて事件いや事故。文房具でこれは事故だろう。
蓋を開けると、内ブタ(スポンジの付いてる所ね)も一緒に開いた。
あかんやろこれは一生スポンジ使えんぞ。
昔から内ブタは左ネジが定説である。外蓋を正しく使っている限り絶対に開かないのだ。何とかこの定説を覆して内ブタをあけてやろうと努力した幼稚園時代だった。
右ネジとは・・がっかりだよ。
憶測
大和の名を冠していても、メイドインタイランドでした。まぁあんなもん日本人が100円で作る事は不可能だろうけど。
タイランドで
左ネジ?そんな型作れねーよ。
せっかくネジの回し方教えたのに逆回しまで対応できないよ。
または日本人担当者が「知らなかった」近頃の若いモンはありえる。
コストダウン?110円出すから左にしてよ